皆さんこんにちは。
ヘタレ人間のトンボ(@HetareTonbo)です。
季節の変わり目ということで、ここ数日体調を崩していました(毎年の恒例行事)
いや~・・・いきなり寒くなり過ぎですよ北海道。
寝不足&気温低下が喉と鼻にダイレクトアタックしてきまして、咳と鼻水が「ヤバいですね☆」状態になってました。
さて、先日のアップデートで新キャラ&新エリアが解禁されましたね!
本当は新キャラについて書こうと思っていたのですが、何やら不具合でメモリーピースが幽霊化しているそうです。
なのでコチラは不具合が解消されてからかなと。
というわけで今回は新たに解禁された新エリアと追加されたHARDクエストについて書いていきます。
新エリア解禁!意外な強敵が復権?
毎月の楽しみではありますが、新エリア&新装備が実装されました。
エリアボスは前回同様「ブライトホーン」で今回は取り巻きと一緒に登場です。
「火傷状態の対象に大ダメージを与える魔法攻撃」と、このボスもなかなか厄介なスキルを持っていますよね。
低レベルで戦っていたらかなり苦戦しそうです。
とはいえ、魔法攻撃なら「ユカリ」のUBでほぼ完封出来ますし、物理の痛い攻撃を撃ちまくってくる敵と比べたら比較的戦いやすいかなと。
そして相変わらずボス戦前の美食殿コントが素晴らしい!
キャル隊長の演説と共に欲望を告白するメンバー達・・・相変わらず食欲魔人のペコリーヌと、赤ちゃん(主人公)のお世話が大好きなコッコロちゃん。
どちらもブレないよね!と見ていて微笑ましい。
まあ、一番ブレないのは欲望魔人のキャルちゃんなわけですが(笑)
そういえば、今回はボス戦以外にも結構厄介なステージありましたね。
個人的には「39‐12」で久しぶりに「ゲートキーパー」に苦戦させられました。
ゲトキパさんはプリコネRがリリースした直後に「最強の雑魚敵」としてエリア8で多くの騎士君を絶望に陥れたトラウマ級の敵だったのですが、序盤の環境がヌルゲーになっている現在ではサクッと討伐される可哀想な存在と化しています。
そんなゲトキパさんですが、このエリアでは良い仕事をしていましたね。
適当に旅編成を組んでフルオートで放置していたら「あれ?なんかやられてる?」となって、画面見てたら最初のWAVEで普通にやられていましたよ。
まあ、ゲトキパさんだけではなく雲(全体に魔法攻撃連発してくる)やらスカンク(前衛中心に暗闇にする爆弾投げまくってくる)やらの厄介な敵と一緒に出てきたのも原因かなと。
こっちのTPが貯まっていないWAVE1にこの敵編成を持ってくるとは・・・運営さんもなかなか意地が悪い。
この辺りは昔のプリコネを思い出しますね(エリアに必ず1~2か所の難関を入れてくる)
最近はNORMALクエストも作業化してしまっていたので、何か嬉しくなりました。
HARDクエストのラインナップ
NORMALクエストが追加されたということは一緒にHARDクエストも追加されるということになります。
今回のHARDクエストでメモピ追加されたのは「ユイ」「シノブ」「ユニ」の3キャラ。
シノブはともかく、ユイは既に結構多くの場所でドロップ出来るのですが、ここにきて追加されたのは何か意味があるんでしょうか?
と思って色々調べてみたのですが、実はユイちゃんそこまでメモピのドロップ個所が多くなかったという事実。
ユイちゃんは今回のHARDクエストで6か所目のドロップ場所なのですが、既に6か所分が実装されているキャラが結構いました。
むしろ遅いくらいだったのね・・・。
とはいえ、この辺りまで来ている人ならユイちゃんの育成とか終わってそうな気もしますけどね。
プリコネのHARDクエストって「HARD〇‐3に☆3キャラのメモピ」という縛りがあるらしく、ステージ1や2に☆3キャラのメモピが来た事ってないんですよ。
新しい恒常キャラのメモピをどんどん出していかなきゃいけない現状、この縛りのままだと昔の恒常キャラのメモピ収集場所が全く増えていきません。
比較的新しめのキャラは仕方ないとしても、☆6才能開花が実装された「サレン」「アキノ」「ニノン」辺りはもう少し収集場所を増やしていって欲しいものです(キョウカちゃんとかいまだに1か所なんですよね)
ユニ先輩がついに登場!
今回のHARDクエスト追加でついにユニ先輩がHARDクエスト落ちしてくれました。
メッチャ優秀なバッファーとしてクランバトルを中心に活躍してくれるユニ先輩ですが、恒常キャラなのに持っていないという人も結構多いはず。
私の知人も「ユニ先輩持ってないから今回メッチャ嬉しい!」と歓喜していました。
恒常キャラがウジャウジャと増えた現状だと特定のキャラを狙って引くのは難しいですからね(だから恒常キャラでもピックアップの時に引きたくなるんです)
ちなみに私は6カ月前にしっかりゲット済み。
とはいえ、ユニ先輩は☆3状態でも十分以上に働いてくれるので才能開花する必要性はかなり薄めです(実際に私も未だに☆3状態)
なのでユニ先輩が欲しい人は「メモピ145個貯まったけど引けるまで待つかな」と言わずにさっさと解放しちゃってOKかなと。
数ヶ月後には恐らく専用装備も来ますが、それまでにコツコツ周回していれば「キャラ解禁分+専用装備分」くらいは貯まるはずです!
まとめ
以上、新エリア解放&ユニ先輩のメモピがゲット出来るようになった件についてでした。
いや~・・・ついに来ましたね「テレ女のやべぇやつ」ことユニパイセン。
持っていない人はもちろんだと思うのですが、なかなか女神の秘石を回してあげられず才能開花を渋っていて私にとってもコレは朗報です。
やっぱり出来るだけ全員☆5まで上げてあげたいじゃないですか?(笑)
ちなみにユニ先輩はゲーム内とリアルのキャラにギャップがあるのも魅力の一つでして、絆ストーリーはメッチャオススメなので必見ですよ!
というか「なかよし部」のキャラは関わるシナリオ全てが面白すぎるのでぜひ多くの人に読んで欲しいですね。
では、本日はこの辺で。
皆様良きプリコネライフを!