
皆さんこんにちは。
ヘタレ人間のトンボです。
新キャラ&新マップが開放され、色々と盛り上がっているプリコネR。
そして息つく暇もなく本日より復刻イベントが開催されております。
新マップで新装備を集めるか、復刻イベントを周回して配布キャラを育てるのかまようところですよね。
ということで今回は復刻イベントで入手出来る配布キャラについて色々書こう・・・と思ったのですが、まだ全然育成が追い付いていないので諦めました。
代わりに、今回のイベントで配布キャラと一緒にメモリーピースが集められる通常Ver.ユイちゃんについて語っていこうと思います。
正統派ヒロインのユイちゃん
プリコネRを始めた人なら必ず最初から所持している通常Ver.ユイちゃん。

物語冒頭で魔物に追われているところを、主人公やペコリーヌ達に助けられます。

最近ではラスボスの正体なんじゃないのか?とか色々噂をされていますが、第二部のオープニングとかを見ると・・・謎が深まるばかりですね。
その辺りは置いておくとして、普段のユイちゃんは主人公に恋をする非常に可愛い女の子です。

色んな意味で濃い今回のメインヒロイン3人(美食殿の面々)と比べると、まさに「正統派ヒロイン」と言った感じ。
彼女が絡むストーリーは見ていてニヤニヤしてしまうので、まだ見ていない人は必見ですよ!

ちなみに、最近復刻されたばかりの振袖Ver.ユイちゃんは可愛いだけではなく恐ろしい性能をしていることで話題になりました。通称セルラン1位のヒロインです(笑)
シンプルな回復役
上で書いた通り非常に可愛いユイちゃんですが、キャラ性能としてはシンプルなヒーラーキャラ。

元々初期キャラはタンク(ペコリーヌ)、サポート(コッコロ)、アタッカー(キャル)、ヒーラー(ユイ)とバランス良く配置されていて、どれもシンプルで使いやすい性能をしています。
その一角でもあるユイちゃんは捻くれたスキルも無く、シンプルなスキル構成です。
UBで味方全体を大回復、スキル1で単体攻撃、スキル2で味方全体の物理防御力上昇と非常にわかりやすいですね。
ただし、その使いやすさが災いして後半になるほど使われなくなっていく傾向があります。
ユイちゃんを使用する利点
さて、後半になるほど使われなくなっていくという通常Ver.ユイちゃんですが、彼女には彼女なりの得意分野があります。
それが以下の2点。
①攻撃魔法を持っている
②物理防御力が後衛最強クラス
順番に見ていきましょう。
まず、他のヒーラーと違って通常Ver.ユイちゃんはスキルで攻撃魔法を持っています。

もちろんメインアタッカーと比べると微々たるものですが、ヒーラーが攻撃魔法を持っているというのが非常に重要。

一部の物理攻撃に強い敵に対して、ヒーラー枠を通常Ver.ユイちゃんに変えるだけでスムーズに突破出来たりするくらいです。
次に物理防御力の高さですが、完璧に育てた通常Ver.ユイちゃんは後衛の中でも最強クラスの硬さを誇ります。

これは自身のステータスもありますが、専用装備による恩恵が大きいですね。

ぶっちゃけ、前衛のアタッカーなんかより全然硬いです。
これが何に生きるかというと、クエストで出てくる厄介な遠距離攻撃してくる敵に効果があります。
NORMALクエスト進めていると、タンクキャラを飛び越えて後ろばかり狙われてしまい、ヒーラーが先に落ちて☆3クリア失敗ってことが結構ありますよね?
そんな時、後ろを通常Ver.ユイちゃんに任せておくと意外なほどに生存してくれます。
以上2点が通常Ver.ユイちゃんの他のヒーラーとは違う利点ですね。
最低でも☆3までは才能開花しよう
とはいえ、最近始めた人なら振袖Ver.ユイちゃんとか普通に持っているんじゃないかと。

残念ながらヒーラーとしての総合力はあちらの方が相当上です(火力は皆無ですが)。
まさか最大のライバルが自分自身とはユイちゃんも思っていなかったでしょう。
他にも、夏限定ですが攻撃しながら味方の回復もこなす凄い先生とかがいますし、ヒーラーとしての枠は結構激戦区だったりします。

というか、水着先生以外にも恒常キャラで魔法攻撃力を爆上げしてくれる保母さんとかいますしね。

どうして先生キャラって強いのが多いんでしょうか。
やはり大人の魅力には勝てない・・・いやいやユイちゃんはこれからなんです!
と、激しく話が脱線しました。
振袖Ver.ユイちゃんを既に持っていて攻略に通常Ver.ユイちゃんを使用しないにしても、☆3までは上げておくのがオススメ。
同名キャラのステータスボーナスはお互いに効果が重複するので、通常Ver.ユイちゃんのキャラストーリーを見ておくだけでも振袖Ver.ユイちゃんがパワーアップします。

復刻イベントを回るだけでもかなりのメモリーピース入手が可能。

今まで育てていなかったって人もこの機会にぜひ才能開花を進めましょう。
まとめ
以上、あまり注目されていない通常Ver.ユイちゃんのアピールタイムでした。
私はリリース当初に「初期キャラ縛り」とかやっていたので、通常Ver.ユイちゃんにはかなりお世話になりました。
今でこそ他に強力なヒーラーが結構いますが、当時はヒーラー=ユイちゃんってくらいキャラが少なかったんです。
現在、汎用的に活躍しているミサト先生とかも当時は実装されていませんでしたしね。
一応チカとかもリリース初期からいたのですが、才能開花に必要なメモリーピース入手手段もなく(最初はクランバトルがなかったので)育成難易度が高め。

だったらユイちゃんが頑張るしかない!という感じでかなりの人がユイちゃんを育てていたと思います。
実際に遠距離攻撃受けのヒーラーとしてはかなり強いと思うんですよね。
ただ、回復キャラって攻撃を受けてゲージ貯めたりすることがあるじゃないですか?
それを考えると硬すぎるってのも色々問題になりまして・・・。
まあ、NORMALクエスト程度ならそんなこと考える必要もないので、今でも十分強いと思います!
何よりユイちゃん可愛いですしね。

この正統派ヒロインっぽい感じがたまらなく好きなんです。
私の予想では2周年でトゥインクルウィッシュのメンバーが全員☆6に才能開花する予定(1.5周年で美食殿3人だったので)なので、そうなったらまた最前線で活躍してくれると信じています。
では、本日はこの辺で。
皆様良きプリコネライフを!