皆さんこんにちは。
ヘタレ人間のトンボです。
毎日ブルーアーカイブ楽しませて貰っています!
6月が終わりに近づいていまして、そろそろハフバの足音が聞こえそうな今日この頃。
一応そこが一区切りだと考えているのですが、あまり時間が残されていないなぁと少し焦り気味であります。
満足いかなかったら続行する訳ですが(笑)
シロコに愛用品が付いたゾ!
というわけで前回の続きから。
シロコのメモロビ破壊力がヤベェというところで終わっていたと思いますが、シロコの強化についてはあれから更に進展がありました。
好感度15達成!!
愛用品着用!!
これでまた一つシロコが強くなります。
とはいえコチラもユウカ同様にT2まで強化してようやく完成と言った感じではありますし、愛用品が付いたからといって超絶強化される訳でもありません。
それでも、後回しにしていたシロコの強化が進んだことは素直に喜ぶべきかなと。
彼女には最後まで相棒として編成に入ってもらう予定ですので、今後も最優先で鍛えていきたいと思います!
装備品を求めて第16任務
大苦戦した第13任務〜第15任務を超え、NORMAL任務もいよいよ第16任務に突入。
なんとか第13任務はコンプリートしたものの、14&15に関しては穴だらけの現状で先に進めるものなのかと不安しかありません。
でもですねぇ…第16任務には次段階の装備品が埋まっているんですよ。
第15任務こそ新しい装備品は無かったものの、第16任務からは再び装備品がドロップするステージに逆戻り。
戦力を上げるためにもなんとか星3でクリアして集めていきたい…出来ればNORMALドロップ2倍キャンペーンが終わる前になんとかしたい!というのが本音です。
さて、そんな第16任務ですが、
どうやら貫通属性有利の戦場みたいですね。
私の貫通属性編成は、相変わらず「モモイ」「ノノミ」「水着アヤネ」がメインアタッカーを務めています。
しかし第13任務で少し火力不足を感じたので、
各生徒のスキルを全体的に底上げしてきました。
圧倒的に不足していた育成素材については、
地味に貯めていた「大決戦コイン」などを利用してBDやノートなどを交換。
本来は生徒の神名文字が最優先だと思いますが、今のデータでは使用する予定が無いので育成素材に変えちゃいました。
というわけで実践。
作戦も何もありませんが、いつも通りモモイやノノミの範囲攻撃で削りつつ、手数が足りないところは水着アヤネでドカンとやってもらいながら進めます。
1箇所でも星3を取れれば装備集めが捗るので頑張りたいところですが…。
な、なんか思ったより簡単に星3が取れました。
地形相性などが良かったせいでしょうか?一つ前のステージよりも随分と戦いやすく感じます。
これは思わぬ誤算。
「星2しか取れず装備集めも進みそうにありません…」とか書くつもりだったのに、意外なほどアッサリとクリア出来てしまいました。
しかも、16−1だけでなくその後のステージも特に問題なく星3クリア。
流石に16−4くらいからは時間が足りず落としていますが、3ステージもクリア出来れば装備集めには十分過ぎます。
貫通属性の生徒達を底上げした成果が出ているのが嬉しいですね!
というわけで最終ステージの16−5。
突撃隊長とかいうデカいのがいますが…。
特に厄介な攻撃もして来なかったので、そのままチュドーンと終了。
どちらかというと周りの戦車の方が厄介だなぁと思いました。
うーむ…14任務や15任務でかなり苦戦しただけに、第16任務は少し拍子抜けなくらいスムーズでしたね。
とはいえ、120秒で撃破という項目だけはなかなかクリア出来ませんので、まだまだ育成の余地がありますね!
T6装備を掘っていく!
何はともあれ、第16任務を攻略したことで新しい装備を掘ることが出来る様になりました。
以前、ユウカにだけはショップ交換でT6やT7の装備を装着していたのですが、今日からは自前で集めていくことが可能に。
これはかなり大きな進歩ですよ!
とりあえず、ドロップ2倍キャンペーン中に集められるだけ集めて…
シロコの装備は完成!
え?一番下の装備がT4のままだって?
それはですね…いまだに第14任務で星3クリアが出来ないからなんですよ。
ここだけはマジで無理なので、取り急ぎ上の2箇所だけT6装備にしたという訳です。
まさか先にT6装備が揃う羽目になるとは…。
第14任務も近いうちにリベンジしたいなぁとは考えていますので、3箇所目の装備を集めるのはそれからになりそうです!
では、本日はこの辺で。