皆さんこんにちは。
ヘタレ人間のトンボです。
長かったGWもついに終わってしまいましたね。
今年はコロナちゃんの影響で自粛していた人も多いのではないでしょうか?
まあ、中には9日まで休みというウラヤマケシカラン人もいるようですが(笑)
とはいえ、プリコネのGWキャンペーンはまだまだ継続中。
しっかりと最後まで遊び抜きたいですね!
無料10連ガチャ6日目の結果
しんどい連勤中、唯一の楽しみが毎日の無料10連ガチャになっている今日この頃。
昨日はイマイチな結果に終わってしまいましたが、1日休んだら緑の人もしっかり仕事をしてくれますよね?
ということで6日目の結果がコチラ。
秘石な仲間が増えました!
今日も今日とてプリコネのガチャは平常運転の様です。
秘石の使いどころはどうしようか
別にケチっていたわけでは無いのですが、最近はあまり秘石を使っていなかったので結構な量が貯まってきました。
恒常キャラはもちろん、限定キャラの中にも才能開花が止まっている娘が結構いるので、その子達に使っても良いのですが…うーむ。
手持ちキャラはしっかり育てたい勢の私ですが、流石にイベント配布キャラにまで突っ込むのは気が引ける。
まあ、季節限定キャラの中にも育成が進んでいないキャラは結構いますし、その辺りに突っ込むのが健全ですね。
配布キャラの代わりに
4月のなかよし部、5月のドラゴンズネストと最近のイベントは配布キャラ無しが続いています。
イベントさえ周回すれば強化出来る配布キャラがいないのは少し寂しいのですが、それはそれで利点が。
はい、汎用的に使えるグロウスフィアが討伐証交換に入ってくれます。
装備やらマナやらが余りまくってる人ならともかく、初心者〜中級者の方には一気にRANK18まで育てられてレベルアップにポーションも必要としないこのアイテムは非常にありがたいのではないでしょうか?
少なくとも、もし私が今からプリコネを始めるのであれば、このアイテムをフル活用して遊びますね。
よほどのことがない限り終盤まで使うことになるフェス限キャラに使っておけば、育成のリソースの大幅削減になります。
本当にプリコネは遊びやすいゲームに生まれ変わりました。
まとめ
以上、GWが終わってもまだまだ続くキャンペーンとまだまだ続くキャラ育成についてでした。
ドロップアップキャンペーンが来ているので育成自体は結構進んでいるのですが、才能開花などのことを考えるとまだまだ穴だらけです。
某氏によれば、今の最大戦力は500万近くまで上がるみたいですし、私も古参プレイヤーとして450万くらいの戦力は保持しておきたいところ。
今の戦力が大体これくらい。
まだまだ先は遠いですね。
では、本日はこの辺で。
皆様良きプリコネライフを!